


【再受講の方専用割引】4月28日(月)抽出 Sensoryワークショップ【前編(旧基礎編)】
¥20,000 税込
SOLD OUT
この商品は送料無料です。
おかげさまで大好評!
抽出 Sensoryワークショップ!!
今回、お伝えしたい内容があまりに多く、【前編(旧基礎編)】と【後編(旧実践編)】の2回に分けてお届けいたします。
※こちらの商品は【前編】のご案内です。再受講の方専用の商品です。
Roast Sensoryワークショップでいつもお伝えしている抽出の大事さ。
この基礎編では、前半に抽出の良し悪しを判断するためのSenosoryを徹底的に学びます。
後半は、Sensoryからカップを調整していくワークが中心となります。
また、焙煎と抽出の関連性に対してもたくさんお伝えできればと思います!
ぜひ一緒に学びましょう!!
【内容】※予定です。一部変更になる可能性があります。
〇Chapter 1:抽出したコーヒーの評価基準
・Brewing Sensory Description
・Acidity Intensity
・Sweetness. Intensity
・Mouthfeel Intensity
・Bitteness Intensity
・Under Extraction
・Over Extraction
・Uneven Extraction
〇Chapter 2:抽出の調整方法
・Brewing Ratio
・Pour Number
・Water Temperature
・Pre Wet
・Dry or Wet
・Turbulence
・Particle size
・Dripper Material
etc...
〇Chapter 3:抽出と焙煎の関連性
・Process、スクリーンサイズなどの違いによる抽出の調整
・Roast Defectを抽出で如何にリカバリーするか
・焙煎度合い違いによる抽出の調整
etc...
以上を予定しております!(時間内に収められるのか…)
当日は抽出の様々な疑問もぜひお持ちください。
一緒に解決していきましょう!
【条件等】
日程:4月28日(月)
場所:LANDMADE(兵庫県神戸市中央区港島中町3丁目1−2−14)
時間:10:00〜17:30予定(延長の可能性有り)
費用:¥20,000(税込 請求書・領収証対応可)
定員:上限6名
出張でのワークショップ開催も可能です!
ご検討されている方はぜひお声掛けください!
皆様のご参加をお待ちしております!
※現在、講師上野はJHDC2025の審査員をしておりますが、
今回のワークショップの内容は、JHDC2025の評価基準を説明するものではありません。
また、JHDC2025に関する如何なる質問にもお答えできかねますことをご了承ください。
LANDMADE
上野真人
-
レビュー
(2)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥20,000 税込
SOLD OUT